趣味 ドラゴンボール 摩訶不思議大冒険 | 映画の感想とか。 ドラゴンボールの映画を観ました。かなり前、20台の前半くらいにも一回観たことがあるのですが今回は子ども達3人と一緒に鑑賞。ドラゴンボールというとZ以降のスーパーサイヤ人の闘いのイメージが強いですが、この映画はそれとはまた違ってまさにアドベン... 2025.04.05 趣味
お絵描き あきらめないイラスト。 小さい頃から絵を描くのが好きです。今日は絵を描くことと、自分が絵とどのようにかかわってきたかをつらつらと語っていきたいと思います。幼少期〜学生時代小さい頃からマンガやアニメが大好きで真似をして描いたりしていました。小学生のときは世代的にセー... 2025.03.30 お絵描き
育児 踏切大好きっ子にオススメ絵本&おもちゃ〜おもちゃ編〜 どーも、みみみです。前回オススメ踏切絵本を紹介したので今回はオススメ踏切おもちゃを紹介したいと思います。プラレール踏切といえば電車、電車といえばプラレール!ということでまずはプラレールの踏切から。プラレール J-17 ニュー踏切(funct... 2025.03.09 育児
ひとりごと 働く3児母、休日にやめてよかったこと。 どーも、みみみです。前回、オススメ踏切絵本を紹介したの今回はオススメ踏切おもちゃを紹介しようと思っていたのですが…年度末でほんっとにやること多くて文字通り忙殺されていて(生きてますが)なかなかはかどりません。今はひとりごとを吐き出したくてつ... 2025.02.22 ひとりごと育児
育児 踏切大好きっ子にオススメ絵本&おもちゃ〜絵本編〜 車や電車が好きなお子さんは多いかと思います。我が家の次男(5)もご多分に洩れず車と電車が大好きです。おもちゃもトミカやプラレールがお気に入りです。が!それよりも好きなものが…踏切です。信号も負けず劣らず好きなのですがやっぱり踏切には勝てない... 2025.02.15 育児
読書 SPEAK(夜なのに朝日)|漫画の感想とか。 どーも、みみみです。今日は自分の大っ好きな作家さんの初単行本をゲットしたので愛を語りたいと思います。「夜なのに朝日」さんとの出会い。自分推し作家さん、その名も「夜なのに朝日」さん!どーん!!夜なのに朝日さんを知ったのはXで流れてきたこちらの... 2025.02.11 読書
お絵描き まどマギシールとミリペン|セリア購入品 こんにちは、みみみです。自分はセリアが大好きで月に一回、多い時は週に一回くらい買い物にいっています。文具やお絵描きが好きなのでシール、マステや付箋、ペンやノートやデザインペーパーなどなど色々気になった物を買っては試しています。アルコールマー... 2025.02.01 お絵描きひとりごと
文具、手帳 (元)文具沼の愛用手帳とペン。〜ペンの話〜 前回、愛用の手帳の話をしたので今回はその続きで愛用のペンのことを語っていきたいと思います。万年筆まずは万年筆。セーラー万年筆 四季織一つはセーラー万年筆の四季織というシリーズの雪月空葉。色は白(垂雪)です。(function(b,c,f,g... 2025.01.26 文具、手帳
文具、手帳 (元)文具沼の愛用手帳とペン。〜手帳の話〜 どーも、みみみです。小さい頃から絵を描くことが好きなのもあり、文房具や画材が大好きです。そしてここ数年、子どもが生まれてからというものは育休中など家にいる時間も多く育児日記を書いていることもあり文具沼にどっぷり浸かっていました。今でも文具は... 2025.01.13 文具、手帳
読書 チ。―地球の運動について― |漫画の感想とか。 久々に漫画を全巻一気読みしたので感想というか好き勝手にはなしますね。チ。―地球の運動について― (作・画 魚豊) 地、知、そしてそれによって流された血にまつわる物語。とくに知性についての言及が多くて、知性といかに向き合っていくかというのが... 2025.01.03 読書